LAPRAS BACKBONE
記事一覧
本出版からTV番組技術協力まで! 人気エンジニアブロガー「からあげ」さんにアウトプットを継続する秘訣を聞いてみた
こんにちは、LAPRAS BACKBONE編集長 大西です。
LAPRASでは、アウトプットを頑張るエンジニアを応援しています。今回は2021年にアウトプットを頑張られたエンジニアの方にインタビューをしたのでその内容をお送りしたいと思います!
年間アウトプット154個のエンジニアさんを紹介
今回、インタビューをさせていただいたエンジニアは、@からあげさんです!
年間のアウトプットやイベント参加
インドで出会い、大手SIerからスタートアップに転職したエンジニアの話
スクラム開発の舵取り役である「プロダクトオーナー」chanmoroさんのキャリアを紹介します。
LAPRASでソフトウェアエンジニア兼プロダクトオーナーをしているchanmoroです。スクラム開発チームで開発計画の策定と外部仕様の定義などを考えるのが主な仕事です。分かりやすく言うと、LAPRASのサービスを作っていく旗振り役をしています。
東京へ憧れ上京。 数学が得意で理学部へ3人兄弟の末っ子
【パートナーがエンジニアの方必見】バレンタインに欲しいもの
私、(副編集長飯田)にはエンジニアの旦那がいますが、バレンタインに何をあげたら喜ぶのか分からない...!そこで弊社のエンジニアメンバーに「バレンタイン、何をもらったら嬉しい?」と聞いて回ってみました。
パートナーがエンジニアの方のご参考になると幸いです!!
エンジニアらしいプレゼント?プラグ付モバイルバッテリー
外出のとき、プラグとモバイルバッテリー両方持ち歩く必要がない。一台二役で、荷物を減
LAPRASの社長交代の裏側を直撃!創業者と新CEOの本音を聞き出してみた
みなさん、こんにちは。
LAPRAS BACKBONE編集長の大西です。
2/1(火)にLAPRASは代表の交代を発表しました。
(プレスリリースはこちら)
LAPRASの前身となる株式会社scoutyを創業した島田さんから、染谷さんへと代表がバトンパスされました。そこで、プレスリリースでは語りきれなかった代表交代の背景や二人の想いなどの裏側を聞きました。
ーまず代表を交代することになった背景