
実は物だけじゃない!心温まるホワイトデーギフトを聞いてみた🍪
もうすぐホワイトデーがやってきます。先月投稿したバレンタインギフト同様、こちらも悩んでいる方が多い印象。そこでホワイトデーも、”本当に貰って嬉しい”ホワイトデーギフトをLAPRASメンバーに聞いてみました。
LAPRASメンバー全員を対象にアンケートを取ってみたところ、バレンタインデー特集の時以上に個性豊かな回答が集まりました。今回はその中から10選をご紹介していきます。
◯食品
芋屋金次郎のチョコがけけんぴ
[理由]
・芋屋金次郎の芋けんぴが本当においしいため
・プロダクトについて考え抜いた結果がアウトプットとして反映されているのが素晴らしいし、実直なものづくりで終わらず、ブランドにも投資している点がエンドユーザーに向き合っている企業だと感じます
KUSMI TEA のティーバッグセット
[理由]
・美味しいけどちょっとお高めなので、プレゼントでもらえると嬉しいから
○食品以外
枯れないミニ観葉植物
[理由]
・部屋にグリーンがあると癒やされるから
・空気が綺麗になって癒やされて一石二鳥
ゲーミングイヤホン
[理由]
・おうちにこもってゲームをやるのが趣味だから
・いつかはこのイヤホンで推しの参加型のゲームに参加して生声を聞きたい
キヤノン EOS R7 ボディ
[理由]
・推し活のため
・ちゃんとした人間なので、一眼のレンズとのマウントは自分で買います
アクティビティチケット
[理由]
・「おもしろそうだなー」と思っているアクティビティがあったとしても、忙しい日常に追われていると、無数の選択肢から選んで日程調整して…というまでには至らないので、使用期限や選択肢の制限があるチケット形式だと重い腰を動かすきっかけになると思うから
Live2dのライセンス
[理由]
・「ミーティングをするからにはカメラONにしたいけど、お化粧してないしなんだかなぁ...... もしかしてバーチャルアバターがあればすべて解決するのでは!?」と最近思い始めてます
◯モノ以外
美味しいご飯を一緒に食べにいきたい
[理由]
・物はせっかくもらっても飽きちゃったりするから
・普段よりちょっと背伸びしたレストランで、普段よりちょっとおめかしして、非日常を味わいたい
自分で欲しいもの買う、美味しいものを思い立ったときに一緒に行く
[理由]
・モノはお返しが発生するから
家事おサボりチケット
[理由]
・1日の生活の中で家事が一番キツいから
・家事をどうしても諦めたいときに、大手を振っておサボりできるようお守りにしたいので、10枚綴りくらいで欲しい
最後に
以上、LAPRASメンバーが選ぶ”本当に貰って嬉しい”バレンタインギフト10選をご紹介しました。
ご参考になるものはございましたか?
モノを貰うだけでなく、家事を変わってもらったり、一緒に何かをしたいという考えもあり、とても心が暖かくなりました。
欲しいものも人それぞれで、その理由もそれぞれしっかりあって、これはもしや本人に直接聞くのが良いのでは?!と思ったりも…
個性的なものもたくさんあるのでぜひ参考にしてホワイトデーギフトを選んでみてください。
ご協力いただいた社員の皆さんもありがとうございました。
LAPRASでは現在、一緒に事業を進める仲間を絶賛募集中です。
ぜひご覧になってみてください!
=========
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
今後もLAPRAS BACKBONEで発信を続けていきますので、是非アカウントのフォローや記事への「いいね」をよろしくお願いします。
<この記事を読んだ方へのおすすめ記事>