マガジンのカバー画像

LAPRASキャリア図鑑〜エンジニアのキャリア編〜

9
LAPRASキャリア図鑑の記事うち、エンジニアのキャリアに関する記事を抜粋したマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

元IT講師が語るエンジニアの生き方

LAPRASの最年長ソフトウェアエンジニア永山さんのキャリアを紹介します。 ゲーム作成に夢中だ…

LAPRAS BACKBONE
5か月前
61

LAPRASの「R&Dの1日」と開発秘話

ITベンチャーのプロダクト開発って実際どうやってるの?そんな声にお応えするために、開発チー…

LAPRAS BACKBONE
5か月前
36

スタートアップのCTOになるまで

LAPRASでCTOをしているrockyです。業務としては、主に開発チーム全体を見ています。事業に1番…

27

消防士を辞めて30代からエンジニアになった理由

異業種からのキャリアチェンジで、ソフトウェアエンジニアになったkawamataさんのキャリアを紹…

34

失敗したときの着地点を考えることで、挑戦できる〜未経験者からLAPRASでエンジニアに…

今回はLAPRASでエンジニアをしているtktさんにお話をお伺いします。未経験からエンジニア職を…

16

インドで出会い、大手SIerからスタートアップに転職したエンジニアの話

スクラム開発の舵取り役である「プロダクトオーナー」chanmoroさんのキャリアを紹介します。 …

31

ITエンジニアは”突き抜けられぬなら幅を広げるべし”

LAPRASで現在一番社歴が長いエンジニアの、denzowさんのキャリアをご紹介します。骨を埋めるかもと思っていた会社からLAPRASに転職しようと思ったきっかけや、エンジニアとしての市場価値の高め方についてもお話を伺いました! 大学時代は文系。オンラインゲームが好きでIT企業に大学は法学部でした。なぜ法学部にしたかというと、理系で一番難しいのは医学部、文系で一番難しいのは政治経済や法学部というイメージがあり、カッコよさそうだったからです。 それくらいのモチベーションだっ

スタートアップで「スクラムマスター」をしている理由

LAPRASのソフトウェアエンジニア兼スクラムマスター endoさんのキャリアをご紹介します。 ゲ…

LAPRAS BACKBONE
9か月前
45

研究員からスタートアップのエンジニアに

今回は、LAPRASのソフトウェアエンジニアことねさんのキャリアを紹介します。学生の頃にLAPRAS…

LAPRAS BACKBONE
7か月前
31